2015年06月の#ssmjpまとめ その1

いまから向かいます。ちょっと遅れます
が参加します! #ssmjp
#ssmjp (@ ビッグローブ株式会社 (BIGLOBE Inc.) in 品川区, 東京都) swarmapp.com/c/6Wm1GXQPNFZ
#ssmjp の勉強会で NECビッグローブに潜入した(~´ェ`)~
いつのまにか怖い勉強会になってた #ssmjp
ようやく会社脱出、これから #ssmjp に向かいます。
予定終えたので、急いで #ssmjp に向かう
駅ついていきなりさ迷った。。。着いてよかった。。。 #ssmjp
「今回、( #ssmjp の基本テーマ?である)インフラも運用もありません」 #ssmjp
発表者が祈りをささげている #ssmjp
「なるべくマサカリ投げないようにお願いします」 #ssmjp
あぺんどさん通常運転だけど大丈夫かな?今でも前の発表でアルコールを片手に座ってた姿を思い出します。 #ssmjp
診た患者の年齢層が「1世紀」、インパクトデカい #ssmjp
筆圧が高いはキータッチが強いに置き換えていいですかね(;´∀`)? #ssmjp
おや4つ、意外にあんまり当てはまらない… #ssmjp
肩こりチェックシートは2つ該当。ちょっと警戒した方がいい。 #ssmjp
3つ当てはまった。「症状が出始めてる注意が必要」 #ssmjp
自分,健康ですので枠なのに肩凝ってるっぽい #ssmjp
「欧米人には”肩こり”という単語が存在しない」!!! #ssmjp
欧米人には肩凝りという単語が存在しない
#ssmjp
「欧米人には、肩こり、という単語がない」#ssmjp
なんか肩が凝ってきたきがしてきた #ssmjp
欧米では「首が堅い・痛い」と表現される、とのこと #ssmjp
肩こりは英語で Stiff Neck/Neck Pain(首が堅い/痛い)と表現する.(´・ω・‘)੭ु⁾⁾ヘー #ssmjp
不健康じゃない人は今日のこの話をキキニコナイキガス #ssmjp
肩こりのはなしをききにきました #ssmjp
「欧米人に肩こりの人はいないのではなく、捉え方が違う。stiff neckまたはneck pain。首が堅いとか痛い、という認識」 #ssmjp
肩こりの原因の一番は「姿勢」その他に「筋緊張」「過剰使用」「メンテナンス不良」「揉み返し」など #ssmjp
肩こりの原因:姿勢・筋緊張・過剰使用・メンテナンス不良、マッサージの揉み返しも案外多い #ssmjp
#ssmjp 日本人が肩だと思っていたところは欧米人には首として認識されている。なので「肩コリ」はstiff neck. へぇ〜
「頭と両腕の重さは、体重の約20%」 #ssmjp
筋肉は収縮する作用しかないー>どこかが収縮するときには必ずどこかが拮抗している #ssmjp
筋肉が収縮することで、血管や神経が圧迫することもある #ssmjp
同一姿勢での作業は筋肉のオーバーユースになるのか… #ssmjp
IT業界での肩こりの原因で一番多いのは過剰使用。同一姿勢・前傾姿勢・長時間の上肢活動・過剰に負荷の掛かる上肢活動など #ssmjp
過剰使用(オーバーユース):同一姿勢での作業,前傾姿勢での作業,長時間の上肢活動,過剰に負担のかかる上肢作業など #ssmjp
首や肩を反復的に動かすオーバーユース……ヘドバンやこれ! #ssmjp
これらに対して、初期症状が出ている内にメンテナンスをする事が必要。 #ssmjp
お、当てはまらなかったやつだ。 #ssmjp
症状が出る前のメンテナンスが大事。#ssmjp
頭が重く感じる、洋服の背中がきつくなる、首・肩の骨がよく鳴る、バンザイをすると肩に違和感がある、などは初期症状の現れ。 #ssmjp
メンテナンスの必要な初期症状:頭が重く感じる,洋服の背中がきつくなる,首・方の骨がよく鳴る,バンザイをすると肩に違和感がある #ssmjp
自分でやりすぎて揉み返しよくあるw #ssmjp
揉み返し:有ってはならない事なんだけど、最近のクイックマッサージとかでは結構あったりする。浅い筋肉だけが緩んで深層の筋繊維が緩んでいないのが原因らしい #ssmjp
「揉み返し」とは,マッサージを受けた後に見られる症状.刺激が強すぎて筋膜や筋繊維を損傷してしまい,炎症が起こっている状態. #ssmjp
揉み返しは炎症なので医療機関の治療が必要なもの…ひぃ #ssmjp
進撃の巨人の効果で人体模型が使いやすくなったと。 #ssmjp
「進撃の巨人のおかげで人体図使いやすくなった」あーw #ssmjp
進撃の巨人のおかげで人体模型を出しやすくなった #ssmjp
仕組みを知らないと弄りにくいですしね。構造の話は大事。 #ssmjp
「進撃の巨人のおかげで、人体模型の図が使いやすくなりました」#ssmjp
みんな手のひらを返して確認 #ssmjp
ほんとだ、手のひらを伏せた状態だと腕って上まで上がらない! #ssmjp
手の甲を上に向けた状態だと,腕は垂直に上がらない! (´・ω・‘)੭ु⁾⁾ヘー #ssmjp
( ´ー`).oO(参加者が一斉に腕を振ってる謎の姿は,端から見ると危ない集団に見えそう・・・) #ssmjp
肩関節=肩甲骨、鎖骨、上腕骨 #ssmjp
肩は上腕骨・鎖骨・肩甲骨の3つの骨で構成されている。さらに筋肉の関係で肋骨も関わってくる。実は5つの関節からでき上がっている。 #ssmjp
肩関節は5つで構成…だと… #ssmjp
ささみは労働安全の話もするんだ。。。(肩こり)#ssmjp
ペッパーも5つあんのかな? #ssmjp
肩だけで5つも関節があるのか… #ssmjp
なるほどそりゃあんだけ可動範囲広いわけだわ… #ssmjp
広背筋も肩の動きに関わってくるのか #ssmjp
あうたーま まで入力したらアウターマッスルが変換候補に出てきた #ssmjp
アウターマッスルだけでなくインナーマッスルまで関わってくるのか… #ssmjp
おれこの菱形筋よくいためる #ssmjp
アウターマッスルとインナーマッスルの話.(人体模型図とか見ると気分悪くなる人なので・・・) #ssmjp
肩の鍛え方が足りないと。肩だけに。 #ssmjp
インナーマッスルは鍛えにくく、これが原因で肩こりが起こる場合が多い、と #ssmjp
てか、小川さんとこいって治療してもらおう #ssmjp
あ、水曜日に病院で肩痛めた野球少年が理学療法士に鍛え方受けてたな>ローテーターカフ #ssmjp #進研ゼミで出たやつだ
肩の上に首があってその上にの脳がある構造がオカシイ気がしてきた。。。 #ssmjp
肩の辺りは神経・血管が集中している、体温を測るときに脇に挟むのもそのため。#ssmjp
わきの下の神経は一度イチから構成したくなる複雑さ #ssmjp #SEの病
腕って背中の筋肉で持ち上げてたのか〜! #ssmjp
背中の筋肉のほとんどは、腕を動かすために使われる。 #ssmjp
安全第一クラスとしては身に染みる話だ。。。#ssmjp
背中には体を持ち上げる筋肉が集まっている。背中に症状が出やすいのはこのため。#ssmjp
ネットワークの配線スペシャリストが,肩の筋繊維・神経・動脈・静脈を配線したら,今より綺麗に配線しそうな気がする. #ssmjp
こんだけ神経詰まってるところ、無闇に触りたくはないわな。(でも揉んじゃう)」 #ssmjp
一番大事なのは脱力。リラクゼーションを出来る環境を作るのが大事。#ssmjp
肩が痛い方々に聞いてほしい話 #ssmjp
リラクゼーションとリフレッシュは別の概念。リフレッシュは気分を一新する事で、体を休めるのはリラクゼーション。#ssmjp
脱力が大切.身体のためにはリラクゼーション(休養・息抜き,心身の緊張をほぐす)が必要. #ssmjp
おぉ!リフレッシュするのは心の為、リラクゼーションは身体の為。なるほど〜 #ssmjp
リフレッシュ:気分一新、リラクゼーション:心身の緊張をほぐす #ssmjp
リフレッシュは元気を回復すること、気分を一新すること。
リラクゼーションは休養、息抜き、心身の緊張をほぐす。#ssmjp
リフレッシュとリラクゼーションはちがう! #ssmjp
一人で熱海いったとき、リフレッシュでもリラクセーションでもなく、疲れたな… #ssmjp
羽田空港のマッサージチェアーでマッサージしたら肩を痛めたマンです #ssmjp
リラクゼーションになる姿勢がある!#ssmjp
リラクゼーションのポイント:①背中全面が接触する(椅子),②呼吸が楽になる姿勢,③力を使わないでいれる姿勢,④時間を意識しない環境,⑤睡眠とは別,⑥思考を働かせ過ぎない #ssmjp
リラクゼーションのポイント:背中全面が接触する(リクライニングチェアみたいなの)のが重要。副交感神経を刺激して体を緩める事が出来る。#ssmjp
人間をダメにするクッションとかはどうなのだろう… #ssmjp
思考を働かせすぎないのも重要。ただし、寝ないように。#ssmjp
( ˘ω˘)スヤァする最適環境じゃないですか! でも寝ちゃダメ! #ssmjp
動かしやすくするために:cuff Y エクササイズとか。専用のゴムひもでもいいけど、パンストを撚った物でも代用可。#ssmjp
パンストの入手は人によっては難しいのではないでしょうか。 #ssmjp
女子各位パンストください(下心は無い) #ssmjp
カフワイエクササイズでインナーマッスルの筋力トレーニング.専用のゴムひもつかってもいいけど,無いときは周りの人からパンストをもらって使え! #ssmjp
ああいうゴムチューブ、ドンキで数百円で売っとる #ssmjp
野球やって肩壊したときリハビリで毎日やってたなと
#ssmjp
ストッキングの伸縮性は何種類かあるからなぁ。 #ssmjp
ボールやくっしゅんを脇に挟んでしめる運動、ゴムを足で踏んづけて手で横に引っ張って伸ばす運動、ゴムをドアノブなどに固定して脇を締めて内側に引く運動、逆に外側に引く運動。#ssmjp
外に向かってなんでやねん、なんでやねん #ssmjp
Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!を内外,外内をやろう #ssmjp
やきう少年はペットボトルで説明を受けていたな… #ssmjp
ペットボトルでエクササイズ。なるべくゆっくり。 #ssmjp
先ほどの運動を、500mlもしくは1リットルのペットボトルを持った状態で行うのも有用。ゆっくり動かすのが大事(こっちの方が負荷が高い!)。#ssmjp
ペットボトルを持ってハエが止まってる状態を想定してゆっくりなんでやねん #ssmjp
ペットボトルを使ったエクササイズ.500ml はまだ頑張れる気がするけど,1リットルはきつくないか? #ssmjp
なんかささみがライブ会場みたいにw #ssmjp
参加者謎のオーディエンスパフォーマンス #ssmjp
ペンライトではなくペットボトルを振るライブ会場になっております #ssmjp
プラスして、ペットボトルを親指・人差し指でつまんで、脇を締めて後ろから前へ振る運動も有用。 #ssmjp
重さが足りなかったらガロン缶で #ssmjp
ストレッチ:やり方によっては体に悪影響が出る事も。やり過ぎると、筋肉を伸ばしすぎて縮みにくくなる(動かしにくくなる)ことも。#ssmjp
ストレッチしすぎて筋肉を伸ばしすぎると筋肉が縮みにくくなってしまう…なるほど #ssmjp
ストレッチのやり方は各自ググればおk。
注意事項:勢いよくしない、反動を使わない、呼吸を止めない、慌てて行わない、回数ではなく質が大事。 #ssmjp
ストレッチの注意事項:①勢い良くおこなわない,②反動を使わない,③呼吸を止めない,④慌てて行わない,⑤回数ではなく室の高いストレッチをする. #ssmjp
例:肩のストレッチ(腕を伸ばした後内側へ曲げるやつ)、肘を曲げずに伸ばしたままやる方が実は効果が高い。#ssmjp
確かに、肘を伸ばすのと曲げた状態を比べると、張る筋肉が違う気がする。 #ssmjp
揉み返しの対処:触ってみて冷たい場合は暖める。熱を持っている場合は冷やす。熱を持っているのは炎症まっただ中なので冷やすべし(スポーツ後などと同じ)。#ssmjp
そんな大きいの振り回さないで>< RT @Typhon666_death: 6.5ガロン缶、ポップコーン入り! #ssmjp pic.twitter.com/muDY4Agv9f
揉み返しには熱を持っていれば冷ます。逆に冷たい場合は温める。 #ssmjp
揉み返しで熱感があるときは冷やす.熱感がないときは温める.手で触ってみて温かいか冷たいかどっちかを判断しよう. #ssmjp
冷やす場合は氷が一番。塩を+してやるとなお良し。#ssmjp
冷やしたいときは氷+塩に限る。 #ssmjp
肩こりは叩いてはいけないのか! #ssmjp
良くなるのは食べるお肉だけ
肩こりは叩いてはいけない! 筋肉を叩くと防御姿勢を取って堅くなってしまう。 #ssmjp
肩叩きは生きた筋肉には良くなかった。軽くならはいいそうで。 #ssmjp
肩こりは叩いてはいけない.防御システムが機能するので,そのときは気持ちいいかもしれないが実際はよくない. #ssmjp
肩こりは「叩くと固くなる」ので止めましょう #ssmjp
あるポイントを押す事で効果的に肩こりを和らげる事が出来る(会場限定だよ! #ssmjp
メモった!メモったぞー! #ssmjp
プロを見つける場合:自分の体を預けるので、自分と合う人を見つけるのが大事。 #ssmjp
肩こりのストレッチポイントを覚えた! オフレコだから書けないけど #ssmjp
(あ、今いってるところいいところだな…) #ssmjp
Q:cuff-Yは1日何セットやれば良い?
A:1日5回もやれば大丈夫。なるべくゆっくりやるのが大事。回数ではなく質が大事です。 #ssmjp
寝ている時はリラクゼーションできていないのか #ssmjp
寝てる時はリラクゼーションできていない。 #ssmjp
寝てる時はリラクゼーション出来ていない、へぇ #ssmjp
Q:リラクゼーションで何で寝ちゃダメ?
A:寝てるときは実は体はリラクゼーション出来てない。#ssmjp
肩こりのカフYエクササイズは1つにつき5回ぐらい.最大20回まで.1日1回やればよろしい.なるべくゆっくり行い,質を高めることが大事. #ssmjp

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です